すごろくは紙があれば簡単に作ることが出来るんです。
子どもの発想とデザイン力で、どこにもない世界で一つだけのゲームになりますよ。
・制作意欲を満たしてくれる、何かを手作りしたい人
・節約遊びを探している人
に適した記事となっています。
紙とペンさえあればできる、すごろくを手作りする方法から無料印刷できるテンプレートまでご紹介します。
盛り上がる、すごろくゲームを一緒に作っちゃいましょう♪
それでは、どうぞ!
【すごろく手作り】無料テンプレート
すごろくを一から手作りするのはちょっと面倒だな、と思う方や、出来上がったものが欲しい!という方は、無料テンプレートをサクッと印刷しちゃいましょう♪
無料で印刷できるすごろくはたくさんありますよ!
学習要素のあるものから、面白い系まですごろく無料テンプレートできるサイトをこちらの記事で詳しくご紹介しています!
クオリティの高いすごろくが無料でたくさんあるのに驚きますよね。
しかし、すごろくの手作りにはかなわないかもしれません。
理由は、自分たちが盛り上げるだろうネタを、手作りすごろくではふんだんに取り込むことができるからです。
ではすごろくを手作りする方法を見て行きましょう。
【すごろく手作り】一から作る方法
すごろくは堅苦しく考えずとも作ることが出来ます。
すごろくを手作りすることで、組み立てる力、マスにどんな内容を入れるかの想像力も養えます。
より丁寧にすごろくを作りたい方は、材料など参考にしてみて下さいね。
材料の準備
材料
・紙(チラシ・カレンダーの裏面や画用紙など)
・ペンや色鉛筆などの画材
・のり、はさみ
・シール、マスキングテープなどあれば
紙は大きいほど内容の濃いすごろくが作れます。
A4の紙しかなくても、セロハンテープでつないだりすると大きくすることができますよ。
スタートとゴールの配置決め
先にスタートとゴールの位置を決めておきましょう。
そうすることで、空いた場所を使って広くすごろくの道作りをすることができるんです。
またスタートから、ゴールに向かって伸びていく道筋のイメージもわきやすくなりますよ。
分岐点など道の構図を考える
ふたてに別れるようなすごろくの道を入れたい時も先に構図を考えておきましょう。
別れた道がまた一本道になるようにしないといけないため、場所を必要とするからです。
すごろくのポイントとなるような『全員STOP』マスや、分岐点などの構図を考えてから書くと書く場所が足りなくなった!など失敗せず作れて安心ですね。
【すごろく手作り】マスの案のアイデア5つ
マスのアイデア次第ですごろくの盛り上がり方が一段とレベルアップしますよ!
一緒にすごろくをするメンバーと考えても楽しそうですね。
順位を入れ替える革命マス
一番最初にいる人と最後にいる人の位置を入れ替えるマスです。
もうすぐ一位でゴールできそう♪という位置で入れ替わってしまうと、最後まで何が起こるか分からないドキドキ感が生まれますね!
気持ちを質問できるマス
「好きな人は誰?」や、「一番好きな芸能人は?」などマスに止まるとプレーヤーの気持ちを質問できちゃうんです。
質問内容はプレーヤー次第でもいいですし、マス内に書いておいてもいいですね!
脱出困難なマス
必ずジャンケンをして勝たないと一回休み、もしくは10マス戻るなどでなかなか前に進めないマスです。
何度も同じゾーンで止まってしまうという、面白マスですね。
恥ずかしい”みんな注目~!”マス
歌を歌うやエアーギターをする、モノマネをするなど、何かをしないといけないマスです。
意外な人の特技が分かっちゃうかも!?な盛り上がり必須マスです!
天国ゾーン地獄ゾーンのマス
『何マスすすむ』のマスを何マスか続けて作ることで、天国ゾーンを作れます。
反対に、『何マス戻る』や『一回休み』ばかり連続で置くことで、地獄ゾーンが作れますね。
すごろくのコマとサイコロを手作りする方法
コマはおもちゃの備品や小さめの人形、余っている消しゴムなどなんでもOKです。
また、ペットボトルのふたにかわいいシールを貼って使うのも簡単に用意できますね。
好きな絵を下記の図のように2つ書き、山折りするだけでもコマを作ることもできます。
ハートや星マークでも、自分のコマと分かればOKですね。
サイコロも展開図の画像を貼っておきますので、おうちになければ印刷して作ってみて下さい。
まとめ:すごろくは自由な発想次第で盛り上がるゲームになる!
今回は、すごろくを手作り!アイデアからテンプレートまでをご紹介しました。
一緒にすごろくをする友達や家族と話し合って、内容を決めたりして作り上げることで、実際に遊ぶ時にさらに盛り上がるゲームとなりますよ!
ボードゲームの超原点であるすごろく。
クリエイティブな発想で超盛り上げるすごろくを手作りしちゃいましょう!
それではまた!
コメント