室内用鉄棒のおすすめはこちらから>>

副業でできる在宅コールセンターの仕事を知りたい!注意点や探し方は?

home-callcenter-sidebusiness-eyecatching.png 在宅ワーク
記事内に広告が含まれています。
家にいながらできる、在宅コールセンターの仕事が気になってます。スキマ時間でも大丈夫なの?注意点や探し方をくわしく教えてください。

在宅コールセンターの仕事を1年ほど行っていました。

経験談を元にくわしくお伝えしていきますね。

こんな方におすすめ!

・スキマ時間でできる在宅ワークを探している方

・人とお話しすることが好き!

・在宅コールセンターの仕事に興味がある方

にピッタリの記事になっています。

今回は副業でできる在宅コールセンターの仕事を知りたい方向けに、注意点や探し方、業務内容までご紹介します。

在宅コールセンターの仕事なら、子供が学校や保育園へ行ってるスキマ時間に自宅にいながら稼ぐことができますよ。

早速どうぞ!

この記事は3分で読めます

副業でできる在宅コールセンターの仕事内容

在宅コールセンターの仕事内容を簡単に見てみましょう。

発信業務・・テレアポ、問い合わせの合ったお客様へのご案内コールなど

受信業務・・会社の受付窓口、通販の申込やお問合せ窓口など

発信業務はこんなご時世なので非対面でできる営業のお仕事として、とても需要が高まっている様子。

受信業務もネットショッピングが増えたり、会社や事業主の仕事の効率化が進み、広がってきている感じです。

発信業務と受信業務の大きな違いは何?

自分が電話をかけるのか、受けるのかという発信と受電業務の差で、待遇や内容などにどんな違いがあるのか気になる方もおられるかもですね。

①大きく分けると発信は営業、受信は事務の業務

②受信業務より発信業務の方が、報酬が高いことが多い。

③受信業務は電話がかかってこないと待機状態になる。

1つずつ解説していきます。

 

発信は営業、受信は事務

大きな違いは、発信業務は営業に近いお仕事で、受信は事務に近いお仕事です。

どちらの業務もこれまでに経験がなくても、特に制限がなく始められるものが多いです。

在宅コールセンターの仕事はこれまでの経歴を重視されず、わりと誰でも挑戦しやすいのがいいところですよ。

 

発信業務の方が報酬が高い

発信業務はクライアント様の商品やサービスの購買活動にかかわる案内業務だったり、購買につながるためのアポイントの獲得だったりするため報酬が高めです。

より単価の高い仕事をしたい場合には、受信業務よりも発信業務の方が良いでしょう。

 

受信業務は待機状態になることも

受信業務はかかってくる電話の受付けだったり、お問合せの窓口対応なので電話がかかってこないと待機状態となり、報酬が低い場合もあります。

より多くの電話を受けたい!という場合は過去の時給実績をチェックしたり、顧客の提携数の多い大手の会社を探しましょう。

関連記事:在宅コールセンターの会社のおすすめはどこ?人気4社を調査|大手もあり

 

 

副業の在宅コールセンター業務で気をつけたいこと

副業で在宅コールセンターの仕事をしたいなと思ったら、気をつけたい事は下記の通りです。

・あやしい会社(詐欺のような)ではないか

パソコンはある方がいい|準備物のチェック!

・所得が20万円以上になれば確定申告が必要になる

順番に説明していきますね。

 

あやしい会社(詐欺のような)ではないか

ネットの求人サイトやクラウドソーシングで募集されている求人情報の中には、あやしいなと思うものもあります。

 

お金を稼ぎたいと思っているのに、逆にだまし取られてしまったら悲しいですよね。
先にお金を支払ないといけないような業務は、もってのほかです。

 

また、その会社が詐欺まがいの商品を扱っていないかなど、最低限ネット検索で調べておきたいところかと。

私は、会社名や会社の住所、サイト名や代表者名などで調べてました。

たまに詐欺かも?と出てくることもありましたよ。

 

パソコンはある方がいい|準備物のチェック!

スマホだけでお仕事ができるところもありますが、ほとんどの就業先でパソコンが必須な所が多いです。

お電話した内容などをお伝えするために入力する業務も発生するため、パソコンがある方がお仕事はしやすいですよ。

また、パソコンでお電話をお受けする際にはヘッドセットなども必要になります。

安いものだとアマゾンなどで2、3千円から購入することができます。

私も3千円未満に購入したものを1年以上使用していますが問題ないですよ。

長時間つけていると耳が痛くなることはありますが・・

ちなみに私が購入したのは、パソコンに差し込めるUSBタイプのヘッドホンでこちらです。

USBタイプのものにして下さいと会社側から指定され、アマゾンで購入しました。

 

自宅で仕事をする場合でも、仕事のためのワークスペースやヘッドホンなど必要最低限の道具がないと業務を始められません。

正式に採用が確定してからでも大丈夫ですが、あわてちゃうこともあるため念のためにお伝えしました。

 

所得が20万円以上になれば確定申告が必要

副業で在宅ワークをする場合、年間の所得が20万円以上になったら確定申告が必要になります。

所得は収入から経費を差し引いたもの

何となく仕事を始めたら、確定申告が必要になるほど稼いでいた!ということもあり得ます。

知らず知らずのうちに確定申告が必要になってしまったら驚いてしまいますよね。

在宅コールセンターの仕事だけならば、収入と経費も限られていてさほど難しくないとは思いますが、知っておきたいことの1つになります。

 

副業の在宅コールセンター業務を探す方法

在宅コールセンターの業務を探すには、インディードなどの求人サイトや、クラウドワークス
などのクラウドソーシングサイトなどで探すことができます。

在宅コールセンターのおすすめの会社4社をまとめた、下記の記事も良かったら参考にしてみて下さい。

 

面接時や応募時などに何時間くらい稼働できるのかということを必ず聞かれます。

週○時間、月○時間になるなど把握しておくといいですよ。

 

在宅コールセンターの仕事を副業からはじめてみよう!

今回は、副業でできる在宅コールセンターの仕事について、注意点や探し方などをご紹介しました。

在宅コールセンターの仕事は通勤時間も不要なので、仕事前も開始時間前のギリギリから仕事を始められますし、終わればスグ晩ごはんの仕度をすることもできますよ。

空いた時間で家にいながらできる在宅コールセンターの仕事をすることで、月に2、3万円でも収入が増えれば家計のお財布にもとってもうれしいもの。

在宅コールセンターの仕事でどれくらいの収入になるのか気になる方は下記の記事ものぞいてみて下さいね。

それでは、また!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました